子ども塾

静岡県社会福祉協議会ふれあい基金事業
第1回目ということで自己紹介からスタートです。



畑に行き、トマトとなすの収穫をした後トマトでどんな料理ができるかな??
サラダ、ケチャップ、焼きトマト、パスタなど…他にもいくつか案がでてきましたよ。
続いて、かき氷!お祭りで出店するための練習です。
「シロップ混ぜてもいい?」とMちゃん。
高学年の子達が作っている色をみて、1年生の子達も、何色と何色を混ぜるとお姉さん達の作った色ができるんだろう…と、一生懸命考えて綺麗な色ができあがり!

最後にレジ打ちの練習です。
大きい数字が大好きなようで…「200000+99999…」そんなに買うの!?
楽しみながらの練習になりました。

スタッフひな


同じカテゴリー(活動 スタッフひな)の記事
子ども塾
子ども塾(2016-09-09 14:11)

蚊帳でお泊り2
蚊帳でお泊り2(2016-08-04 11:05)

蚊帳でお泊り1
蚊帳でお泊り1(2016-08-03 19:52)

カーテンの中
カーテンの中(2016-07-21 07:55)

料理の時間
料理の時間(2016-07-14 12:55)

チャンピオンは誰?
チャンピオンは誰?(2016-06-30 07:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子ども塾
    コメント(0)