蚊帳でお泊り2

蚊帳でお泊り2日目です。
6時頃に起きてきた子にお味噌汁にいれるネギをとってきてもらいました。
他の皆も眠そうに起きてきて、しっかりお片づけ。
農園散歩の予定でしたが、お腹がすいたのか席について待ってる子ども達…先にごはんにしようね。

朝ごはんは、おにぎらず!
おかかや鮭フレーク、昆布卵の好きな具をいれて好きなようににぎらず食べます。
のりで折り紙してる子が…発想がすごいなと感心。

自由時間には百人一首がはじまりました。しっかりお勉強もして…

「はないちもんめ!」
あの子がほしい!あの子じゃわからん!
あっかんべぇー!!と、元気な声が響いています。
ハンカチおとしやる人この指とまれ~!
次はハンカチおとしのようです。
子どもは元気いっぱいで夢中になって遊び続けています。
疲れないのかな?とも思ってしまうほど大きな声にびっくりです。

スタッフひな


同じカテゴリー(活動 スタッフひな)の記事
子ども塾
子ども塾(2016-09-09 14:11)

蚊帳でお泊り1
蚊帳でお泊り1(2016-08-03 19:52)

子ども塾
子ども塾(2016-07-23 17:03)

カーテンの中
カーテンの中(2016-07-21 07:55)

料理の時間
料理の時間(2016-07-14 12:55)

チャンピオンは誰?
チャンピオンは誰?(2016-06-30 07:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
蚊帳でお泊り2
    コメント(0)